


お客さま各位
平素より和奏ユニット蓮風RENPUに演奏の機会を頂き、またライブに足を運んで頂きまして誠にありがとうございます。
この度の新型コロナウイルス感染症拡大で世界中が不安な状況におかれていますが、皆様にはお変わりございませんでしょうか?
和奏ユニット蓮風では様々な演奏の機会を頂いておりますが、コロナウイルス感染症を踏まえて新規お問い合わせや、
延期の検討など今年度の対応策をお知らせします。

気の赴くまま、風のなすままに
路上パフォーマンスから発足
和太鼓・津軽三味線という日本の伝統楽器を使い
2003年 和奏ユニット蓮風を結成
大阪を拠点に全国で活躍中。
村下と友岡の男性2名が主メンバーとして構成され
2009年より本格的なプロ活動を始動。
樹齢約250年の大木で作られたくり抜きの3尺3寸の大太鼓を筆頭に
扱う楽器は和太鼓・津軽三味線・篠笛と多数。
吹雪き舞うような力強い津軽三味線の二人弾きや和楽器同士の二重奏が生み出すメロ ディは
日本の情景が目に浮かびます。
平成25年には文化講座講師や小学校でも太鼓指導活動の功績が認められ
豊中市青少年指導者表彰を受けました。
、
、

